ガーデンコート天王台のブログ

千葉県我孫子市にあるグループホームと小規模多機能を併設しています。

【グループホーム】現場リーダーが振り返るの回

グループホーム災害関連の巻 第一弾】

7月6日に、ライフラインが停止した際の災害訓練を行いました。
 朝9時半から15時まで、電気、ガス、水道を、元栓、ブレーカーを

落とし訓練に臨みました。


お客様にもご説明をしご協力して頂きました。
極一部では御座いますが、災害関連の様子等ご紹介したいと思います。

 

〜洗い物は極力少なく〜

ペットボトルの蓋にキリで複数の穴を開け、シャワーボトルにする事で
お水の節約になり、とっても便利です!

普段の生活では水道が使えて当たり前という意識が働いてしまいますが、

災害時には貴重なお水の節約にもなります。
節水しながらの洗い物はきちんと洗うことができず、雑菌が繁殖し食中毒や、

感染症の原因にもなります。
使い捨ての紙皿等がない場合は、お皿にラップを引いてから使用するのも

いいと思います。
常に、使い捨ての紙皿や紙コップ等備蓄しておくといいと思います。

f:id:chealthy-service:20210711000835j:plain

 

〜懐中電灯の灯りを拡散する方法のご紹介〜
職員のIさんが調べ実際に行ってみましたがこれは簡単でお勧めです!
ペットボトルにお水を入れ、懐中電灯で照らすだけで凄く明るくなります!

こういう豆知識を覚えておくと実際の災害時にはとても役に立つと思いました。

訓練は日中に行ったので、外の明るさのおかげで真っ暗にはなりませんでしたが、

夜間を想定すると、懐中電灯等、やはり多くの備えが必要であると思います。

※ガーデンコートでは電池式のランタンを備えています。

f:id:chealthy-service:20210711000847j:plain

f:id:chealthy-service:20210711000858j:plain

 

〜おトイレ事情について〜
いつ災害が来てもいいように、入浴介助が終わったら清掃し常に

浴槽にお水をはっています。

お風呂のお水はトイレ使用後に流すために使用しました。

一回で上手く流すことが中々できず、コツをつかむために何度か練習しました💦

是非、ご家庭でもお試し下さい!

どのくらいの水の量でどのくらいの勢いがあれば流れるのか、実際に行ってみる

といざいという時にとても役立ちます!

f:id:chealthy-service:20210711000909j:plain

長くなってしまったので、今回はこの辺で終わりたいと思います!
次回、第二弾は災害飯をご紹介したいと思います!

 

※今回の担当はT主任でした♪